パソコンの不調に困った時、トラブルをどうやって解決したかの記録。 コンピューターはデスクトップとノートPC。ソフトウェア、設定、ネットワーク、ハードの修理まで。 Fix your PC trouble by yourself.
■このブログでは、余計なことはダラダラと書きません。すぐ解決できるよう、解決策を先に書いています。
2012年7月26日木曜日
パスワードが通らない
■解決
キーボードを交換したら、問題なく通った。
■症状
パスワードがいくらやっても通らなくなった。「このパスワードは無効」と出る。
◯簡単なパスワードなので、間違えてはいないはず。
◯キーボードのCaps Lockランプも点灯してない。
◯パスワードを打ち込むと****と出るので、キーボードの接続が悪いわけでもない。
■色々やってたこと
いくらやっても通らないので、もしかしたらパスワードを間違えているのかもと心配になってきた。
エディタでパスワードの文字列を打って、それをコピーして、パスワードの入力欄に貼り付けてみよう。それなら間違えようがないだろう。(我ながらいいアイデアだ)
やってみると、押したキーとはぜんぜん違う文字が画面に出てくる。
(例えば superstar と打ったのに画面には pigtail と出てくる感じ)
キーボードがダメじゃん。
■原因
キーボードがこわれていた。
■教訓
物は大事にすべし。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿